2025.11.14News
浦島観光ホテル:川湯温泉「山水館 川湯みどりや」2025年12月27日にグランドオープン
川湯温泉「山水館 川湯みどりや」2025年12月27日にグランドオープン―エントランスロビー・露天風呂付客室のリニューアルによる 高付加価値化を通じた生産性向上―
2025年11月14日
浦島観光ホテル株式会社
株式会社JPiXホスピタリティグループ
浦島観光ホテル株式会社(和歌山県東牟婁郡那智勝浦町・代表取締役:松下哲也・以下「当社」)は、この度当社が運営する熊野本宮温泉郷・川湯温泉の宿泊施設「山水館 川湯みどりや」において、エントランスロビーおよび露天風呂付客室を中心としたリニューアルを実施し、2025年12月27日(土)にグランドオープンいたしますのでお知らせいたします。
本リニューアルにより、「山水館 川湯みどりや」は、顧客体験価値の向上と運営の高効率化を両立させ、国内外から訪れるお客様に、熊野の自然・歴史に根差した魅力と現代的な快適性を兼ね備えた滞在体験を提供してまいります。
既に、株式会社日本共創プラットフォーム(以下「JPiX」)およびJPiX傘下ホスピタリティ事業を統括する株式会社JPiXホスピタリティグループ(以下「JHG」)体制となってから当社は労働生産性改善に資する設備投資・部分リニューアルを重ねてまいりましたが、今回規模の大規模リニューアルは初の取り組みとなります。以下に取り組みの一部をご紹介いたします。
1. ロビーラウンジの改修(アクセシビリティと滞在価値の両立)
顧客動線を丁寧に分析し、チェックイン/チェックアウト時のストレスを最小化するレイアウトへ一新。段差解消や視認性の高いサインへの更新、荷物動線の分離等によりアクセシビリティを強化。滞在時には、周辺地域の自然や文化を想起させるマテリアルと照明設計により、ラウンジでの滞在価値を高めます。

(ロビーラウンジイメージ)
2. 露天風呂・サウナ付スイートの新設(高付加価値商品の拡充)
顧客ニーズの高い客室内露天風呂とプライベートサウナを備えたスイートルームを新設。プライベート性と温泉の魅力を同時に楽しめる客室カテゴリーを拡充し、平均単価の向上と長期滞在の促進を図ります。

(スイートルーム①山翠イメージ)

(スイートルーム②緑翠イメージ)
3. デザインの刷新(インバウンド需要の受け入れ強化)
熊野の自然や歴史を想起させる意匠を随所に取り入れつつ、現代的で機能的、かつユニバーサルなデザインを採用。多言語対応や操作系統の統一などにより、特に欧州・アジアを中心とした近年増加するインバウンド需要の受け入れを強化します。
4. 生産性向上施策(オペレーションのアップデート)
今回の改修に合わせ、従業員の物理動線を最適化。バックヤードの配置見直しや備品の標準化により無駄な移動を削減するとともに、セルフチェックイン機の導入や従前から取り組んでいるシステムの刷新など、デジタル基盤を強化します。
施設概要(山水館 川湯みどりや)
・所 在 地:和歌山県田辺市本宮町川湯13
・公式サイト:https://urashimaresortsandspa.jp/wakayama-kawayumidoriya/
【浦島観光ホテル 会社概要】
会 社 名:浦島観光ホテル株式会社
住 所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦1165-2
設立年月:1956年12月
従業員数:230名
資 本 金:1億円
代 表 者:代表取締役 松下 哲也
